【6月17日】対面講座@仙台『保育現場における対話的な関わりのコツを掴む』
¥3,000 税込
SOLD OUT
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
保育の実践につながる【対話】について学ぶ対面講座〈基礎編〉です。
普段、対話をする時間がなかなか取れない、相手に対話に応じる姿勢がないなど、大事だとはわかっていても、行うのが容易ではなかったり、対話したと思っていても中身が「対話」になっていなかったりするなど、実践するには知識やコツが必要になります。
子どもとの対話
保護者との対話
保育者同士との対話
対話が機能し出すと関係にも違いが生まれ、保育の営みがゆたかなものになっていきます。
今回は基礎編として、保育現場における「対話の場づくり」と「対話的な関わり」の違いを知り、個人ですぐに実践できる対話的な関わりについて理解を深める内容となっています。
ーー講座の概要ーー
★詳細は、参加申込みいただい方に別途送ります。
【日時】
2023年6月17日(土)
10:00〜15:30
【対象】
子どもと関わる仕事をしている方
今後子どもと関わる仕事をする予定の方
【定員】10名
【会場】
仙台駅周辺
【参加費】
3,000円(税込)
【予定】
前半(10:00〜12:00)
・対話の場づくりについて
・写真や動画から「対話的な関わり」を学ぶ
後半(13:00〜15:30)
・表現(絵の具)を通して、さまざまな対話のあり方を体感する
・振り返り
【講師】
石川聖(Hoiku Studio代表)
仙台市内の幼稚園に9年間勤務した後、保育現場の課題と向き合うため保育士起業家として独立。講師や保育アドバイザーとして活動するなか、ご縁があり2018年5月より、暮らすまちを豊かにしていく「Noieプロジェクト」に参画。3年の準備期間を経て、誰もが自分らしさに向き合える保育園「のいえ保育園」を2021年3月に開園し、園長となる。
★現在
保育園 園長・保育士養成校 非常勤講師・Hoiku Studio運営・保育パートナー(保育園・療育施設への連続研修)
★参考
https://note.com/hoiku_mirai/n/n29948ab9ed7a
ーーーーーーーー
【キャンセルの取り扱いについて】
■銀行振込決済・コンビニ(Pay-easy)決済の場合は、注文日から5日以内に入金がない場合、自動キャンセルとなります。
shop側ではキャンセル処理は行えませんので、ご連絡後そのまま5日経つまでお待ちください。
■クレジットカード決済、キャリア決済の場合は、shopに早めにご連絡ください。
下記のキャンセル料、BASE側の手数料、振込手数料を引いた金額をご返金させていただきます。
【キャンセル料につきまして】
・講座日の14日以上前にご連絡をいただいた場合 0%
・講座日の2〜13日前にご連絡をいただいた場場合 50%
・講座前日のキャンセル 100%
・講座当日のキャンセル 100%
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,000 税込
SOLD OUT